老後の暮らし

還暦のお祝いは何が喜ばれる?喜んでもらえる還暦のお祝いにするには

還暦のお祝いは何が喜ばれる?喜んでもらえる還暦のお祝いにするには

「初めての還暦祝いで何をすればいいのか全くわからない」身内に還暦を迎えた人がいると、還暦祝いのプレゼントをどうすればいいのか非常に悩んでしまうと思います。

「何を贈ればいいのか」という段階で悩む方もいますが、還暦祝い自体が初めてだと「そもそも何をすればいいのかわからない」という段階で悩む方もいるでしょう。

そこでここでは、

  • 還暦祝いとは何なのか/還暦祝いの基本を知る
  • 還暦祝いで贈られたら嬉しいプレゼントたち
  • 還暦祝い当日の祝い方

上記のような内容を詳しく説明しています。初めて還暦祝いをする方は参考になさってくださいね。

還暦祝いとは

還暦祝いとは
ヒツジさん
ヒツジさん
還暦は干支に関係しています。人生60年目の節目に「お疲れ様」の気持ちを伝えることですね。
老父
老父
ちょっと待て!それなら何も60歳じゃなくても、12歳や24歳、36歳、48歳でもいいんじゃないか?
ヒツジさん
ヒツジさん
たしかに、12種類ある十二支だけなら、60歳までに4回還暦を迎えてしまう計算になります。それでも、還暦が60歳だけを指す理由は、「十干」にあります。
老父
老父
う~ん。

還暦祝いは人生の節目である60歳を迎えた方に対して、慰労や感謝の気持ちを伝えるイベントです。現代では、60歳を超えても健康な方が大半で、各業界の第一線にて現役で活躍される方は多いでしょう。

ゆえに、60歳で慰労や感謝を伝えることに疑問と思う方も多いかもしれませんね。

還暦を祝うタイミングが60歳の理由は60個の干支の組み合わせが1周してめでたいから

還暦は、60年目で干支が一回りして、生まれた年の干支に変えることを指します。

干支は以下の通り、12種類ありますよね。

しかし、干支という言葉は正確には「十干十二支」を指します。

「十二支」は以上の12種類を指しますが、「十干」は次の10種類です。

以上の「十二支」12通りと「十干」10通りを組み合わせると、全部で60通りの組み合わせができあがります。この60通りの組み合わせこそが干支なのです。

1個目「甲子」2個目「乙丑」3個目「丙寅」と組み合わせていき、60個目「癸亥」までで60通りあります。

つまり、1年ずつ干支の十干十二支を組み合わせた60通りの数え方で数えていくため、1周してもとの干支にかえるまでには60年かかるわけですね。

生まれた年の干支が甲子ならば、1周して還暦を迎えたときにはまた甲子に戻ります。1周すれば還暦、120歳まで生きれば2周して「大還暦」となります。

還暦は長寿のお祝い

この還暦を祝う理由は、平均寿命の短さが一つの要因としてあるでしょう。還暦祝いが始まったのは、鎌倉時代ともいわれており、干支が1回りするほど長くは生きられなかったという背景があるのです。

しかし、現代では医療技術が進歩し、健康的な生活を心がけるようになった現代では、60歳を心身ともに健康的な状態で迎えることは容易になりつつあります。

昔の人々が60年生きることを還暦と呼んだ感覚は、まさしく現代の私たちが100歳まで生きることを尊く思う感覚に等しいでしょうね。

このように、還暦は慰労や普段の感謝の気持ちを伝えるものではなく、長寿のお祝いとして定着していった歴史があるのです。同じ時代を生きる方へ、尊敬の気持ちも込めて還暦を祝いましょう。

還暦に赤いちゃんちゃんこを着る理由

還暦に赤いちゃんちゃんこを着る理由は次の2つです。

  • 60年で干支に生まれた年の干支にかえる=赤ちゃんにもどるため、魔除けとして着る
  • 男性の厄年が60歳の還暦の年と被るため、魔除けとして着る

1つ目の理由について、昔の慣習に、生まれたばかりの赤ちゃんに赤いちゃんちゃんこを着せるというものがあります。赤い産着には魔除けの効果があると信じられており、大切な赤ちゃんへの魔除けの意味を込めて赤いちゃんちゃんこを着せているのです。

2つ目の理由について、赤いものは縁起が良く、魔除けの効果があると信じられていたため、厄年の厄除けの意味で着たという由来もあります。赤いちゃんちゃんこの理由は諸説ありますが、今回紹介した2つの理由には、魔除けの意味があるのです。

還暦祝いは数え年か満年齢か

還暦は満年齢で計算して、生まれてから60年目でお祝いするものとなります。生まれた年を1才とする数え年で60年目を祝おうとすると、59歳で祝うこととなってしまうため、注意が必要です。つまり、還暦は60歳の誕生日を迎えてから誕生日を祝うことになります。

還暦のお祝いは親戚一同で過ごすパターンが多いです。親戚をなるべく多く呼べるタイミングは限られているため、無理に60歳の誕生日に親戚を還暦祝いに呼ぶ必要はありません。

誕生日を迎えてから最初に迎える以下のような大型連休で還暦祝いをすると良いでしょう。

  • ゴールデンウィーク
  • お盆休み
  • 正月休み

以上のようなタイミングに合わせて還暦祝いをしましょう。

還暦祝いの食事会

還暦祝いの食事会
老父
老父
それで、還暦祝いではどこでするのが一般的なのかのう?
ヒツジさん
ヒツジさん
親族であつまってお祝いをしますが、最近は食事会を開くことも多いみたいですね。

近年、還暦祝いの食事会を設けるケースが増えてきています。その背景として、食事会という形式ならば親戚だけではなく、友人や職場の方、遠方から来る親戚を呼ぶこともできるためでしょう。

親戚だけの食事会では特にマナーなどはありませんが、友人や職場の肩を呼ぶ場合は、少し格式を意識した食事会にする必要がありますね。あいさつや祝いの言葉を用意しなければならないでしょう。

また、食事会をする場合は、日程と人数調整が必要です。まずは簡易な招待者名簿を作り、その次に招待者が参加できるか否か、参加する場合は希望の日時を聞いておきましょう。次にどこで食事会を行うか決めます。

レストランで還暦祝いの食事会

まずは、レストランで食事会をするパターンです。ほかのお客もいるため、宴会スペースのあるレストランの方が良いでしょう。レストランのビュッフェスタイルにすると、席を立つ時間が長くなってしまい、会話のチャンスが減ってしまいます。

レストランのコース料理で、会話や料理を楽しみながら、還暦を祝いましょう。還暦祝いコースを設けているレストランもあるため、あらかじめチェックしておきます。

レストランでの食事会の予算相場は、一人当たり5,000円から10,000円です。ただし、レストランでは呼べる人数に限りがあります。

ホテルで還暦祝いの食事会

そこで、たくさんの人を招待して、大規模な還暦祝いの食事会を行う場合は、ホテルで行うのも一つの手です。ホテルでの食事会だと、大人数での食事会が可能になり、温泉への入浴や帰宅の手間がなくなるため、より気を楽にして還暦を祝うことができます。

ただ、ホテルでの食事会の予算相場は一人当たり10,000円から50,000円と予算がかかることも。そのため、見積もりを出してもらい、どのくらいの予算ならば許容範囲なのか吟味することをおすすめします。

還暦祝いのプレゼント

還暦祝いの食事会
老父
老父
食事会の時には還暦祝いのプレゼントも期待してしまうのう
ヒツジさん
ヒツジさん
そうですね!還暦祝いではプレゼントを贈ることがおおいですよ。

還暦祝いのプレゼントはもちろん喜ばれます。そこで、この章では次のような項目を紹介します。

  • 還暦祝いのプレゼントで喜ばれるもの
  • 還暦祝いのプレゼントの予算相場
  • 還暦祝いのプレゼントの渡し方

1つずつ説明していきます。

還暦祝いのプレゼントで喜ばれるもの

還暦を迎える方の多くは、60年間の人生でお金を十分に蓄えているうえに、こちらがプレゼントできそうなものはすでに持っている可能性が高いです。

お祝い金やブランドものの誕生日プレゼントには飽き飽きしているかもしれません。そこで、還暦祝いのプレゼントは次のようなものを贈りましょう。

  • 旅行
  • オリジナリティ溢れるもの(世界に一つしかないもの)
  • 本人が還暦祝いのプレゼントに欲しいというもの

1つずつ説明していきます。

旅行

夫婦水入らずの旅行をプレゼントするのも良いですが、家族が揃った家族旅行をプレゼントするのも良いです。旅行のプレゼントとしては、次のようなものが挙がります。

  • 日本国内人気温泉地への温泉旅行
  • ヨーロッパの芸術を楽しむ海外旅行
  • 世界一周クルーズ

還暦祝いでは次のような旅行をプレゼントする傾向があり、還暦祝いで喜ばれるプレゼントとなっています。

オリジナリティ溢れるもの(世界に一つしかないもの)

還暦のお祝いには、この世に1つしか存在しない希少価値の高いものをプレゼントしましょう。なぜなら、さきほども述べたように、こちらがプレゼントできそうなものはすでに持っている可能性が高いためです。

ゆえに、次の例のようにオリジナリティ溢れるオーダーメイドのプレゼントは喜ばれやすいです。

  • オリジナルフォトフレーム
  • 記念品のガラス時計
  • 記念品のキーホルダー
  • フォトキューブ
  • 記念品のメダル、トロフィー
  • 記念品のデコレーションボトル

このようなものは希少価値が高く、名前を入れることができるため、喜ばれやすいプレゼントとなっています。

本人が還暦祝いのプレゼントに欲しいというもの

還暦で祝われる本人が還暦にプレゼントされたいものを知っている場合は、そちらをプレゼントしても良いです。何をプレゼントするかは本人が何を欲しがるかによって変わりますが、次のような点には気をつけましょう。

  • 「死」(4)や「苦」(9)の数字が多いもの(シクラメン、クシなど)
  • いつかは枯れてしまう花(ブリザーブドフラワーはOK)
  • 老化を感じさせてしまうもの(補聴器、杖、老眼鏡など)
  • お葬式の香典返しでプレゼントされるお茶類
  • 慰労なのに勤労や勤勉をイメージさせるもの(腕時計、靴、靴下など)

このようなプレゼントは避けることをおすすめします。しかし、どうしても欲しいという場合は、無理に避ける必要はありません。

還暦祝いのプレゼントで、本人に喜んででもらうのが目的であるためです。以上を参考にプレゼントをチョイスしてみてくださいね。

還暦祝いのプレゼントの予算相場

還暦のプレゼントはお父さんやお母さんだけではなく、おじいちゃんやおばあちゃん、会社の同僚還暦を迎える人との関係によってプレゼントするものの予算が変わります。

対象別の予算相場は次の表の通りです。

  • 両親(実父・実母):1万円~3万円程度
  • 両親(義父・義母):1万円程度
  • 祖父母:5000円~1万円程度

表示している価格はあくまで参考価格です。

海外旅行のようにで予算相場を超える予算となっても、喜ばれるでしょう。上記の表は還暦祝いのプレゼントに悩む際の参考になれば幸いです。

還暦祝いのプレゼントの渡し方

還暦祝いのプレゼントは手渡しが基本です。しかし、親戚の集まりで還暦祝いのプレゼントを手渡しで渡すことができない場合があります。

例えば、多忙で還暦祝いの親戚祝いに参加できそうにない場合、遠方で参加が困難である場合、縁戚で直接参加するほどの付き合いがない場合などですね。このような場合は、郵送でプレゼントを贈っても大丈夫ですよ。

この還暦祝いのプレゼントを贈る際のマナーは次の通りとなっています。

  • 還暦祝いで親戚一同が揃ったタイミングで渡す
  • 上司や恩師には手渡しで渡す
  • 郵送の際は還暦のメッセージカードを添えて、到着日を見越して電話で「還暦おめでとうございます」の一報を入れるなど「送りっぱなし」にしない
  • 郵送の際のプレゼント到着日は、食事会などで外出する可能性の高い還暦祝い当日を避け、還暦祝い1週間前から1日前にする

このようなマナーがあるため、注意しましょう。

喜んでもらえる還暦祝いの日の祝い方

喜んでもらえる還暦祝いの日の祝い方
ヒツジさん
ヒツジさん
還暦の祝いに初めて参加する人のために、祝い方を紹介します。
老父
老父
祝い方?
ヒツジさん
ヒツジさん
祝い方といっても格式ばったものではありません。素直に祝うだけで大丈夫ですよ。

初めて還暦祝いを主催する場合や初めて招待される場合は、「還暦を祝う」といってもどんな祝い方をしたらいいかわからないと思います。

そこで、次のような項目を実践して、還暦を祝いましょう。

  • 祝いの言葉/メッセージカード
  • 団らん
  • 写真撮影

1つずつ説明していきます。

祝いの言葉/メッセージカード

次のような祝いの言葉を添えましょう。メッセージカードにも以下のような趣旨の、祝いの言葉を添えます。

還暦は一つの節目ですから、これまでの活躍をたたえて、今後の活躍を応援するような内容が伝わると良いです。

団らん

還暦を迎えた方が一番喜ぶことは、親族たちと楽しく会話をすることです。60年生きれば、笑い話もたくさんあることでしょう。

気を楽にして、還暦を迎えた方が今までどんな人生を歩んできたかを聞きながら、今後の人生の参考にしましょう。

写真撮影

還暦の祝いを行った後は、参加者一同で写真を撮りましょう。

カメラやスマホで撮影するのも良いですが、フォトスタジオに足を運んで、プロのカメラマンに依頼して記念写真を撮ってもらうのも良いです。

素敵な還暦祝いの日の思い出があせないように、写真におさめておくことをおすすめします。

まとめ

まとめ
老父
老父
自分の還暦は団らんだけでしたが、今はプレゼントや食事会という形で祝われることが多いんじゃな。
ヒツジさん
ヒツジさん
還暦祝いで重要なのは形式ではなく、気持ちですよ。普段お世話になっている方への感謝の意を伝えましょう。

今回の記事では、還暦の意味から還暦祝いの食事会、還暦祝いのプレゼント、還暦祝いの祝い方まで紹介しました。ただ、紹介した形式に必ずしも沿う必要はありません。

還暦祝いでは、「還暦を迎えた方への日ごろの感謝を伝えること」が最優先課題です。この記事が課題解決のその一助になれば幸いです。